過去のお知らせです。
(12/11/19)八千代町・JA常総ひかりから福島子ども保養プロジェクトへの募金贈呈式が行われました。
(12/11/01)10月27、28日 福島の家族を招待しました。
(12/03/17)茨城県ユニセフ協会第2回評議員会・理事会が開催されました。
(12/01/20)「医療福祉生協いばらき」が誕生しました。
(12/01/04)新年のごあいさつ
(11/08/29)宮城県災害ボランティアバスで石巻牡鹿半島に日帰り支援にいってきました。(8月20日)
(11/08/29)「放射性物質とわたしたちの健康とくらし」学習会を3地区(八千代・東海・常陸大宮)で開催しました。
(11/07/28) 2011年度第1回LPA活動交流会実行委員会が開催されました。
(11/06/03)全労済茨城県本部は、茨城県へ義援金1,000万円を贈呈しました。
(11/05/27)茨城県生協連に、水戸市より、お礼状が届きました。
(11/05/27)元気出すべよ!日立!!「日立市復興支援チャリティ元気祭(5/14)」にパルシステム茨城金沢店が参加しました。
(11/05/20)韓国の京畿ドゥレ生協から義援金をいただきました。(パルシステム茨城)
(10/12/28)ユニセフ ハンド・イン・ハンド水戸京成百貨店での募金活動のご報告
(10/12/28)茨城県庁生協設立50周年記念講演会・記念式典・祝賀会が開催されました。
(10/12/28)大好きいばらき県民運動表彰式が開催されました。
(10/12/28)日本赤十字社茨城県支部・茨城県生協連との災害時協定調整会議が開催されました。
(10/12/28)ユニセフ ハンド・イン・ハンド西武筑波店での募金活動のご報告
(10/12/28)西武筑波店でユニセフカード・ギフト頒布会が開催されました。
(10/12/28)犯罪被害者週間街頭キャンペーン(街頭PR活動)に参加しました。
(10/12/14)ガールスカウト茨城県支部の学習会「国際理解研修会」でユニセフ学習会を開催しました。
(10/12/14)食と農の大切さを伝える「たべる、たいせつ惚れ2収穫祭2010」が開催されました。
(10/12/14)県生協連と県生活文化課との懇談会を開催しました。
(10/12/14)第22回茨城県納豆鑑評会に参加しました。
(10/12/14)茨城県消費者基本計画の説明会が開かれました。(いばらきコープ、パルシステム茨城)
(10/11/11)いばらきコープでユニセフ「パキスタン洪水人道支援緊急募金」の贈呈式が行われました。
(10/11/05)いばらき食と農の交流フォーラムに参加しました。
(10/08/03)地域活性化を推進する協同組合デーのイベントを開催しました。
(10/06/29)2010年度第1回LPA活動交流会実行委員会が開催されました。
(10/06/29)茨城県生協連の第38回通常総会が終了しました。
(10/06/07)県消連の第1回幹事会・研修会が開催されました。
(10/05/25)第37回茨城県消費者大会を開催します。
(10/05/25)災害時の緊急通行車輌の登録状況をご報告します。
(10/05/25)第1回自然災害対策事務局会議を開催しました。
(10/05/25)県農業総合センター第1回主要課題見地検討会に参加しました。
(10/04/21)県消連の平成22年度総会が開催されました。
(10/04/12)第11回大好きいばらきふれあいまつりでユニセフグッズ頒布会を開催ました。
(09/12/03)日本赤十字社茨城県支部・茨城県生協連との災害時協定調整会議が開催されました。
(09/10/26)いばらき消費生活展2009が開催されます。(11月9日〜11月13日まで県庁11階アトリウム)
(09/01/26)県消連の第3回幹事会・研修会が開催されました。
(09/01/26)「食料・農林漁業を考える新春フォーラム2009」〜「弁当の日」ってすばらしい〜が開催されました。
(09/01/26)「みんなで災害に備えるつどい」が開催されました。
(08/11/25)「食料・農林漁業を考える新春フォーラム2009」〜「弁当の日」ってすばらしい〜が開催されます(参加者募集)
(08/11/04)県内8市町でレジ袋削減に向けた協定が結ばれました。
(08/10/20)第23回国民文化祭・生活文化総合フェスティバル・大好きいばらき県民祭りに出展します。
(08/10/08)ライフプラン講演会(11/30)開催のお知らせ
(08/08/22)2008ピースアクションinいばらき終了のご報告とお礼
(08/07/18)茨城県防災ボランティアネットワーク総会が開催されました。
(07/09/03)BSE全頭検査継続に関する要望書を県に 提出しました。
(07/05/07)ハイコープくらし活動助成基金の募集がスタートしました。 (ハイコープ)
(07/03/02)茨城県防災ボランティアネットワーク研修会に参加しました
(06/11/09)「くらしの助け合いの会交流会」を開催しました。
(06/01/12)第1回 役職員研修会「生協法改正フォーラム」を開催しました。
(05/12/21)鳥インフルエンザ募金をおくりました(いばらきコープ)
●
(05/01/25)茨城県生協連役職員研修会のご報告
(04/12/06)さつまいも講習会を行いました。
(05/02/21) 三好春樹福祉講演会のご案内
(05/01/28) くらしの助け合いの会交流会のご案内
(04/12) いばらきコープ・ハイコープ・保健生協 新潟中越地震の支援に行きました。
>>トップにもどる