
「みんなで災害に備えるつどい」〜自らの備えと連携と協働〜
〜ボランティア・市民活動シンポジウム/防災ボランティアネットワーク研修会/いばらき福祉活動交流会〜
市民のみなさま、組合員のみなさま、ぜひご参加下さい。
いつどこで起こるかわからない災害。県民のだれもが「災害に備える」をキーワードに、県内で展開されている防災に関するボランティア・市民活動等を紹介します。また、防災に関する各種体験も用意しています。これを機会に災害について考えてみませんか。
期日: |
平成21年1月17日(土) 午前10時30分から午後3時 |
会場: |
茨城県総合福祉会館(水戸市千波町1918) |
内容: |
防災シンポジウム「ネットワークの構築にむけて」
ワークショップ(防災頭巾などの作成、応急手当など)
各種体験コーナー(煙ハウス、救助袋体験など)
炊き出し(カレー、豚汁、やきいもなど)
非常食試食コーナー
車両展示(災害支援車、メガクルーザー)
わたあめ、バルーン ほか
|
|