|

パルシステム茨城では、国際交流の一環として、韓国の京畿ドゥレ生協と交流を深めて参りました。
このたびの震災に対し、いち早くお見舞いのお手紙をいただき、その後ドゥレ生協の組合員さんが募金活動をして、5月2日にメッーセージとともに、義援金82,099円をお送りいただきました。
パルシステム茨城 理事長 小谷 悠子 様
理事長を含めて、職員及び組合員の皆様、お元気でしょうか。
日本で起きた大惨事を知り、私たちの生協で何週間、「日本を助ける募金活動」を行いました。
思った通りに多くの募金が寄せられなくて大変恐縮ですが、私たちの真心のこもったものです。
どうか被災者の皆様に少しでもお役に立てれば幸いです。
皆様、お元気で、頑張ってこの状況を乗り越えられますように、心よりお祈り申し上げます。
2011年5月 京畿ドゥレ生協 理事長 イ・クムジャ |
Copyright (c) 2011, Ibaraki
Consumer’s Co-operative Union |