|
7月7日(金)水戸市三の丸の水戸京成ホテルにおいて、日本チェーンストア―協会が主催する「茨城県生活者懇談会」が開催され、茨城県消費者団体連絡会から10団体24名、いばらきコープから3名、行政から茨城県生活文化課より2名、チェーンストア―協会より26名が参加しました。
この懇談会の主旨は、各地で消費生活について懇談する機会を通じて生活者、事業者、行政の相互理解を深め、役割を確認しつつ、協調して諸課題の解決に向けてそれぞれの立場で努力するというものです。前半はチェーンストア―協会のさまざまな取り組みについて報告がありました。後半は、事前アンケートで環境(食品ロス)・社会貢献(茨城をたべよう運動)・安心安全(食品表示、食材偽装)・品揃え、サービス(高齢化社会の問題)などを提起し、回答をいただく形式で懇談が進められました。

Copyright (c) 2010, Ibaraki
Consumer’s Co-operative Union |