|

10月27日土浦市、同29日には下妻市でレジ袋の削減に向けた取り組みに向けた協定が続けて締結されました。茨城県内では、すでに締結されたひたちなか市、常陸太田市、笠間市、つくば市、高萩市、大洗町とあわせ計8市町となりました。各市町とも市内スーパーと協定し、レジ袋有料化やマイバック持参を推進し、レジ袋削減を目指します。生協の店舗は、ひたちなか市(いばらきコープひたちなか店)、土浦市(同コープつちうら店)が取り組みに参加しています。
また、環境保全茨城県民会議・大好きいばらき県民会議では12月31日まで「ストップ!地球温暖化、レジ袋削減運動」キャンペーンを展開しています。生協店舗からは、以下の16店舗がキャンペーンに参加しています。
いばらきコープ 水戸店、ひたちなか店、うしく店、つちうら店
パルシステム茨城 金沢店、市役所店
取手市職員生協 売店
茨城県庁生協 県庁売店、水戸売店、土浦売店、筑西売店、鉾田売店、友部病院売店、中央病院売店
茨城キリスト教学園生協 購買部・学生会館パンショップ |
|
Copyright (c) 2008, Ibaraki
Consumer’s Co-operative Union |