|

2010年5月21日(金)、茨城県農業総合センター農業研究所の平成22年度第1回主要課題現地検討会が水戸市上国井町の農業研究所および試験栽培ほ場にて開催されました。生産者、研究者、行政関係者など約60名が参加し、県生協連から消費者代表として1名が参加しました。今回の現地検討会では、@耕作放棄地の復元技術について、Aナタネの栽培技術について、B麦類奨励品種決定試験について、栽培試験の状況視察や病害虫対策の検討が行われました。また、耕作放棄地復元の取り組みについては、「耕作放棄地を活用した資源循環型社会の形成について」牛久市農業政策課より報告が行われました。
Copyright (c) 2010, Ibaraki
Consumer’s Co-operative Union |