|


平成17年度環境保全茨城県民会議褒賞の受賞式が4月27日、茨城県市町村会館で行われました。
同会議褒賞は、環境保全県民運動の推進に関し、顕著な功績があった個人・団体に対して表彰されます。
いばらきコープが環境基金を設立し、茨城県内において環境活動を行っている個人や団体に対して資金的な援助を実施するとともに、各種寄付を行い、さまざまな活動に対して資金面から支え、これにより地域環境および地球環境の創造・保全に貢献したことが評価され、今回の受賞となりました。
●環境保全茨城県民会議 概要
昭和47年3月に設立、以来30年あまり継続して活動しております。
市町村民会議をはじめ、広域団体、事業者、NPO法人等123の構成団体・員(平成16年4月現在)で環境保全運動を行う公益団体です。
今回の受賞者 |
個人の部 |
団体の部 |
|
荒木 敬子さん(東海村) |
|
報徳白鳥を守る会(水戸市) |
|
飯倉 誠さん(古河市) |
|
北茨城市ごうまる会(北茨城市) |
|
堀江 宏行さん(総和町) |
|
社団法人霞ヶ浦市民協会(土浦市) |
|
|
|
いばらきコープ生活協同組合(水戸市) |
|
Copyright c 2007, Ibaraki Consumer’s Co-operative Union
|