|

2009年11月14日、土浦市東真鍋町の土浦市民会館小ホールにおいて「土浦市災害ボランティア講演会」(主催 社会福祉法人土浦市社会福祉協議会、後援 土浦市、茨城県社会福祉協議会、茨城県共同募金会、協力 土浦市民間社会福祉施設協議会、茨城県生活協同組合連合会)が開催されました。当日は約220名の市民が参加しました。今回の講演会は、「自分たちのまちは自分たちで守ろう!」をテーマに災害に備える助け合いのまちづくりについて、市民の災害に備える意識の高揚や災害時のボランティア活動への理解を深めることを目的に開催されました。講師に、NPO法人とちぎボランティアネットワーク常務理事の矢野正広氏を迎え、「災害時のボランティア活動について」と題し、ご講演をいただきました。県生協連は、防災活動の紹介パネルの展示、防災非常用商品の展示、非常用食品(お粥・お餅)の試食コーナーを出展し、生協の取り組みをPRしました。
Copyright (c) 2008, Ibaraki
Consumer’s Co-operative Union
|