HOME
県生協連の概要
県生協連の活動紹介
会員生協のご案内
茨城県ユニセフ協会
交通アクセス
関連リンク


3月11日、東海村社協、淑徳大学学生と茨城県生協連から21名で福島県の視察を行いました。現地案内役は浜通り医療生活協同組合の国井さんにお願いをしました。
バスは東海村を8:30に出発、常磐高速道路で富岡インターへ(広野ICから常磐富岡ICの再開通は平成26年2月22日)途中広野町を通過、広野町は避難区域に指定されていませんが、5000人あった人口が1300人と依然自主避難生活をしている方が多いということでした。富岡インターを降り富岡駅に向かう途中、富岡市内の一本の道路を挟んで左側が帰還困難区域、右側が居住制限区域となっている地区を通りました。左側が帰還困難区域にはバリケードが張られ道を挟んで反対側の住宅では家の掃除や除染をして、帰宅の準備をしている状況でした。この後、津波被害のあった富岡駅、浜風商店街に立ち寄り、小名浜生協病院でホールボディーカウンターの体験をしました。

大好き いばらき 県民会議では、平成26年3月11日(火)、茨城県三の丸庁舎前広場にて、昨年に引き続き「大好き いばらき キャンドルナイト」を実施いたします。
 今年度は、平成25年8月から、県内各地域のキャンドルナイトをリレーし、寄せ書きを書いていただく取組として「キャンドルナイトリレー」を行っております。当日は、皆さんから書いていただいた寄せ書きの展示や、合唱などの催し物を開催するほか、個人でキャンドルを持ち込む「個人持ち寄りスペース」や、団体や友達などでキャンドルを持ち込み模様を描ける「団体貸出しスペース」の設置も行いますので、ぜひご参加ください。

Copyright (c) 2010, Ibaraki Consumer’s Co-operative Union