|

給料や年金が増えない中、物価は上昇し生活不安が深刻になってきています。雇用不安も広がっています。先行き不透明な社会にあって、家計やわが家の資産を守り運用していくための知恵が求められている現代社会。今回は消費者の立場にたったくらしの話、お金の話から、くらしの不安を安心に変え、家族の夢の実現を応援するセミナーを企画しました。皆さまのご参加をお待ちしています。
日 時:2010年11月27日(土)10:00〜12:00(受付9:45から)
会 場:水戸市民会館 1階中会議室(101・102・103)
締 切:11月12日(金)定員120名 (定員に達し次第受付終了となります。)
生協組合員ならどなたでも参加いただけます。
主 催:茨城県生活協同組合連合会、LPA活動交流会実行委員会
参加費:無料 |
講師 高橋 佳良子 先生
プロフィール
(1965年生まれ 広島在住 CFP)
2001年に潟宴Cフアンドマネークリニックを設立し現在に至る。「身近な事例を取り入れ、誰にでもわかりやすく」伝えることで参加者の満足度が高い講演会、セミナー、相談、執筆活動をすすめている。現在、官公庁の審議委員、テレビのコメンテーターとしても活躍中
|
|
お問い合わせ先・お申し込み先
茨城県生活協同組合連合会 事務局 佐藤
〒310-0022 茨城県水戸市梅香1-5-5 (茨城県JA会館分館5F)
電話:029-226-8487 FAX:029-224-1842
メールアドレス:ibkenren@ibaraki-kenren.coop
受付時間:月〜金 午前9:00〜午後5:00
お申込書はこちら(PDF) |
Copyright (c) 2008, Ibaraki
Consumer’s Co-operative Union |