|
>>食と農ワーキングチーム > お楽しみ正月料理講習会開催


黒ゴマととうふのあえ衣は、とても上品な甘さです。
柿は小さく刻んでも、一口大でもOK!
自然な甘味がからだにやさしいデザートといったふうです。
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
とうふ |
1丁 |
柿 |
2個 |
砂糖 |
40g |
煎り黒ごま |
80g |
塩 |
少々 |
 |
 |
 |
<作り方> |
 |
- 豆腐は、両手で水切りする程度にしぼる。
- ゴマをすり、砂糖をくわえる。
- 塩を少々いれる。
- 豆腐を入れよく擂り混ぜる。
- 柿1個を12個ぐらいに切り、(1234)の具を柿の上にのせるか、好みで和える
※ 豆腐の水加減で、とろみが変わります。
|
 |
Copyright (c) 2007, Ibaraki Consumer’s Co-operative Union |