8月24日(日)、ピースアクションinいばらき夏が開催されました。
ザ・ヒロサワ・シティ会館(小ホール)を会場に65名を超える皆様にご参加いただきました。今回のピースアクションは、「平和のバトン、受け取った私たちから〜戦後80年平和への新たな一歩〜」と題し盛りだくさんの内容で開催されました。
【報告】 |
|
ビデオメッセージ)日本原水爆被害者団体協議会 代表委員 田中 煕巳様 |
【報告】 |
|
8/4〜8/6ピースアクションinヒロシマに参加されたご家族の報告 |
【講演】 |
|
水戸女子高等学校 おりづるに願いをこめて/未来平和プロジェクト |
【講演】 |
|
一般社団法人オリーブ協会 代表理事 見澤 淑恵・水戸二高支部 |
【演奏】 |
|
チェリスト)ウクライナ出身グリェブ・トルンマチョヴ氏
ピアニスト)とぐっさん |
最後、ピースアクション実行委員 細谷理事が「平和宣言」を行いました。
参加者からは、「現状を知って、次世代へ語りつないでいく大切さを改めて知った」「原爆に投下された国の者として、広島や長崎であったことを学び続け平和な世界を求め続けたいと思った」「それぞれの報告、講演、演奏から平和への願いを感じた。平和を考える良い集いだったと思う」「ピースアクション㏌いばらきヒロシマに参加されたご家族の言葉が心に響いた」「戦後80年ということで戦争への記憶が薄れいっていまわないよう、平和がつづくとうこれからも学び、伝えていくことが大切だと思った」
引き続き、ピースアクション実行委員会を通して、平和の取り組みを発信、伝えていきます。
