|

12月14日(土)13:00〜15:00、水戸駅にて「ユニセフハンドインハンド募金」に取り組みました。茨城県ユニセフ協会、いばらきコープ、パルシステム茨城
栃木、県生協連が協力して行いました。戦争や貧困に苦しむ世界の子ども達へワクチン接種や食料、教育、生活環境の改善へ募金の呼びかけを行いました。当日は、ユニセフボランティアの皆さんに、いばらきコープ、パルシステム茨城
栃木の組合員理事・委員、職員、総勢18名での活動となりました。
募金の呼びかけに、コープデリのほぺたんとパルシステムのこんせんくんも応援に駆けつけてくれました。募金額は17,415円が集まりました。

Copyright (c) 2010, Ibaraki
Consumer’s Co-operative Union |