|

2/24(木)ロシアのウクライナ侵攻が始まり、1ヵ月が経過しましたが収束は見通せず、毎日流されるウクライナの惨状、犠牲になるウクライナ市民の映像に心を痛める日々が続いています。
茨城県庁生協は、茨城県ユニセフ協会と連携して3/23(水)より茨城県庁内の2階ロビーにてウクライナ緊急募金の取り組みを開始しました。さらに売店にチラシと募金箱を設置して、県庁に来られた方々に広く募金の呼びかけを進めています。また、各協同組合でも募金活動が開始されています。茨城保健生協も3/10(木)から募金に取り組んでいます。
JAグループは、3/18(金)組合長会にてウクライナ緊急募金の協力のお願いをし、3/28(月)より県内各JA支所・店舗など300ヵ所でチラシや募金箱の設置をいただいています。

Copyright (c) 2010, Ibaraki
Consumer’s Co-operative Union |